〈あつ森〉ぱさらん島の一週間(8/3~8/9)

 こんにちは。『あつまれどうぶつの森』のプレイ記録も3回目です。私にしては意外と続いてるね!?
 さてさて、この週もちょこちょこイベントがあって割とにぎやかでした。
 先日の花火大会でイナリくじを引いておもちゃを手に入れました。うらないテレフォンやフィギュアといった過去作での景品が無くなったのは残念ですが、それはさておきシャボン玉や吹き戻しが手に入ったのは嬉しい。島中で吹き戻しをピーピー鳴らしながらはしゃぎ回っていましたが、耳元で吹いてもジョニーは目覚めてくれませんでした。彼を一発で叩き起こす方法が欲しい……。
 
 吹き戻しはゲーム内カメラアプリを起動している間もAボタンで吹けました。うちわやタンバリン等も同じく、使用している様子を撮影可能です。逆にプレイヤーが振る姿をゲーム内カメラで撮影することが不可能な道具は、斧や虫取り網といったアイテム発生・取得に関わる可能性があるものみたいですね。




 8/3はカエルのタンボくんの誕生日でした。手作りのバーベルをプレゼントしたところ、泣いて喜んでくれました。ゴルフがんばってね。あつ森はトレーニングマシンやプロテインがあったりと筋肉が喜びそうなアイテムが充実しているので、プレゼント選びが楽ですね。


 キャンプ場にしのぶさんが遊びに来てくれました。全体的に大人っぽい雰囲気の中に前髪やほっぺで可愛らしさを足した素敵な鳥さん。尾羽根の色がとってもきれいです。勧誘するかとても迷いました。でもオトナ枠は既に二人いるし、最終的にはシカのナタリーちゃんを目指しているので、今回はお見送りしました。それから一週間経った今、やや後悔してます……。


 砂の城が2種類に増えたので並べてみました。画像右の青い旗のお城は「ほしのすなはまのゆか」に置くと丁度良い色味です。


 エンジェルなワンピースの背中に翼が生えていることに今更ながら気付きました。ただでさえ可愛いドレミちゃんが本物の天使に。


 博物館への化石寄贈が全種完了しました。他の化石が揃った後、最後の「イグアノドンのしっぽ」は中々出土せず、これだけで一月程かかった気がします。喜び勇んで寄贈しに行ったもののフータさんの反応は意外と薄かったです。ざーんねん。


 二度目の花火大会では、試しにマイデザインを打ち上げてみました。しずえちゃんにマイデザを提出してしばらく(5分くらい?)待機するだけ。これが意外なことに面白かった。打ち上げた絵柄の顔が認識できたのは花火が開いてからほんの一瞬でしたが、それでも夜空に輝く推しを見ると少しテンション上がるよね。ちなみに絵柄はFEifのカムイちゃん(ややFEH風)です。


 ジョニーから折角ストーンヘンジをもらったのに、飾るのに丁度良い場所が見つからない……。置き場に恵まれずしまい込んでるオブジェが増えてきたものの、今更島の大改造もしんどいし悩んでます。


 よく見るとヒラメの顔がかわいい。


 そんな感じでまったりとした週でした。
 ここまで閲覧いただき、ありがとうございました。ではでは。